久々の夕焼け 最低気温はマイナス6℃と冷えた朝でしたが、日中はプラス3℃、寒波到来というわりには真冬日にならなかった分、暖かかった日だったかもしれません。何よりも青空だったのがうれしかったです♪ 夕方近くには曇り、明日からの天気の下り坂を暗示するような雲が出ていましたが、買い物の時間、ふと路地に目をやると夕焼けの気配がしたので少し遠回りをしてみまし… トラックバック:0 コメント:4 2014年01月15日 続きを読むread more
夕焼け♪ 朝、ニュースで京都の桂川の映像を見たときにはどうなることやらと思いました。 またまた各地に被害をもたらした台風18号は足早に去っていきましたが、我が地方にも午後、ちょっとだけ寄っていきました。急に強い雨と風でびっくりでしたけど、ものの10分ぐらいで静かになりました。 夕方、早めに引いたカーテンの外がなんだか赤くなっているので見て… トラックバック:0 コメント:4 2013年09月16日 続きを読むread more
台風の季節 去年植えた朝顔の種のミックスの中の朝顔、この色はわたしの好きな色です。 吸い込まれるような紺色。 きのうは空もすっかり秋バージョンでした。 夕方、近くの見晴らしのいい公園にいつものように自転車で走ってみました。 萩がちらほら咲きはじめていました。 ちょっと雲の多い夕焼けでした。 で、今朝は一転… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月30日 続きを読むread more
朝顔 団十郎 お目見え きのう、朝顔 団十郎が初咲きでした♪ きょうは2輪目も咲いてくれました。 ようやく夏を感じはじめたんでしょうか? ノゲイトウが通路を通せんぼ的に咲いています。 つい、加賀千代女の「朝顔に釣瓶取られて・・」の句が思い浮かべてしまいます。 「ノゲイトウ(に) 通路取られて 回り道」な~んて(^^ゞ この分だと毎年ここに種が… トラックバック:0 コメント:8 2013年08月15日 続きを読むread more
ナツズイセン ずーっと雨が続いて、雨にかまけて庭回りもそそくさだったので気づかないでいた植物たち、いつのまにか様子が変わっていました。 ほかのお宅ではきれいに咲いていて、我が家のは今年は咲かないのかな~と思っていたナツズイセン、しっかり咲いていてびっくり! 自分が気づかなかったことにびっくりやらショックやら・・・。 あと、びっくりだったの… トラックバック:0 コメント:0 2013年08月11日 続きを読むread more
ようやく梅雨明け きのう夕方、梅雨空も見納めかと近くの小高いところにある公園へ。 空が広く見えるのでうれしい公園です♪ チャリで走って行ったのです。 まずまずの夕焼け。 明日、ほんとうに晴れるのかしら?半信半疑・・。 で、今朝、久々の朝日の登場でした♪ ようやく「梅雨明けしたとみられる」の言葉が・・。 久々に… トラックバック:0 コメント:2 2013年08月03日 続きを読むread more
暑いです!! 朝、7時前というのにすでに日差しが強く、花を撮影しようとしても白飛びしてしまいます。 バラ・花霞、冬の終わりに強剪定をしたらしばらく芽が出なくなり心配しましたが、ちゃんと咲いてくれました♪ 玄関付近に植えてある黒竹の葉がくっきりとした影をつくっています。 バラのコーナーにニョキニョキと伸びてきたのはコモンマロー… トラックバック:0 コメント:4 2013年06月13日 続きを読むread more
牡丹の季節 今年も牡丹がよく咲いてくれました。 50個ほどの花をつけています。 とかく牡丹が咲く頃って急に暑くなったり雨が降ったりで咲いたとたんかわいそうな結末を迎えることになります。 きょうも27℃と牡丹にとっては暑すぎる気温となりました。日差しが強くてコントラストが強すぎます。 一番早く咲いた花を6輪ほど切り花にしてみました。 しばら… トラックバック:0 コメント:2 2013年05月18日 続きを読むread more
春到来♪ ようやく冬将軍も観念したのでしょうか? 庭の雪もすっかり消えて、枯葉をどけたらクロッカスのつぼみをつけていました♪ 一日晴天が続いたおととい、庭仕事、がんばりました 今年は、雪の下から出てくる落ち葉の量がすごいです! 落ち葉を片付ける前に根雪になってしまったので。 雪の下でぺちゃんこにな… トラックバック:0 コメント:8 2013年03月17日 続きを読むread more
冬将軍も一息・・ 大雪一過、きょうは日中は4℃まで上がって真冬日を免れました。 それにしても今朝の寒かったこと。-7.6℃でした。 ちなみにきのうの最低気温は-8.6℃で今冬一番の冷え込みでした。 明日はまたまた日中の気温は7℃まで上がるようです。 この時をおいてバラの剪定のチャンスはないだろうと思い、がんばりました。 ほんとうはもっと早く… トラックバック:0 コメント:4 2013年02月27日 続きを読むread more
彼岸花と夕焼け きょうはようやく雨が上がりましたが、ゆうべはほんとうに寒かったです。 日中は18℃まで上がったものの、最低気温は12℃! 冬に近いですよね~・・・・ ゆうべまでの雨の置き土産、宝石のような滴♪ 夕方、空を覆っていた雲のあいだから夕日が差し込んだと思ったら、だんだん空全体が茜色に染まり、彼岸花の色のような夕焼けになりまし… トラックバック:0 コメント:24 2010年09月24日 続きを読むread more
雨の中の夕焼け きょうは朝から一日雨が降ったり止んだりでした。 水遣りの仕事を休めたことと、何よりも庭の花たちが大喜びで、ちょっとうれしい日になりました。 気温も最高気温が29℃。 これで体のほうも一休みできた感じです。 あしたはさらに下がって26℃とか・・・。 急にどうしちゃったんでしょう? こちらもなんだか拍子抜け^^; でも… トラックバック:0 コメント:6 2010年09月07日 続きを読むread more
32℃!! 2008年6月20日 晴れ 32℃ 18℃ (晴れ 30℃ 15℃) 予報の31℃を上回る32℃! 急な気温の上昇。 植物も人もびっくりです。 そんな中ですが、宿根のカスミ草が咲いています。 だいぶ前に友達にほんの数本いただいたんですが、庭のあちこち、特にとんでもないところのプランタから顔を出します。 大ちゃん… トラックバック:0 コメント:4 2008年06月20日 続きを読むread more