冬の光
雪はほんとうに降るとなったらよく降ります。
きのうの朝まではこのように降っていました。
このあと、一筋の光が・・
光があたると雪も表情を変えます。
午後、二階の西の部屋に行ったとき、つららを発見!
空は青空になっていて。
画像をクリックしていただくと一滴落ちていくのが見えます。
偶々写ってました^_^;
青空になるとウメモドキの実の赤さがいっそう引き立ちます。
ちょっと気が向いて3時過ぎ、西蔵王へ。
200mm望遠レンズしかつけてなかったのでせいいっぱい引いてもこんな感じでしたが、空の色が冬の色でした。
で、今朝(12月22日)です。
ようやく冬型の気圧配置がゆるんで、庭は光の宝庫です
ダイヤモンドみ~つけ!
なんとか冬将軍は退散したみたいですね♪
寒かった~!
きのうの朝まではこのように降っていました。
このあと、一筋の光が・・
光があたると雪も表情を変えます。
午後、二階の西の部屋に行ったとき、つららを発見!
空は青空になっていて。
画像をクリックしていただくと一滴落ちていくのが見えます。
偶々写ってました^_^;
青空になるとウメモドキの実の赤さがいっそう引き立ちます。
ちょっと気が向いて3時過ぎ、西蔵王へ。
200mm望遠レンズしかつけてなかったのでせいいっぱい引いてもこんな感じでしたが、空の色が冬の色でした。
で、今朝(12月22日)です。
ようやく冬型の気圧配置がゆるんで、庭は光の宝庫です

ダイヤモンドみ~つけ!
なんとか冬将軍は退散したみたいですね♪
寒かった~!
この記事へのコメント
すべての写真が輝いております!
真っ白な世界というのは荘厳さを感じますね~。
西蔵王の写真も雪と空との色合いが素敵すぎて、言葉が出てきません。
この冬もまだまだ素敵な写真が撮れるでしょうから、楽しみにしていますね!
またまたうれしいコメントありがとうございます。
一面雪の世界になると、ちょっと気分も変わりますね。
現実をひとまず雪の下に隠して・・・みたいな・・^_^;
近年は寒暖の差が大きくて、あんなに寒かったのがウソのように急に暖かくなります。きょうは夕方から今度は雨になりました。
この冬、まだ何度かは寒波がやってくるんでしょうね。
また雪景色を撮る機会もあることでしょう。
またよろしくお願いいたします(^^)v
今見たら、題名にわたしのニックネームが書いてありましたね^_^;
びっくりしました!
きょうはちょっと大ボケぎみのきょkりんさんです(^^ゞ
失礼いたしましたm(__)m
とっても綺麗~~~
きょkりんさんのお庭は、沢山のダイヤモンドが生まれてますね^^
いつもありがとうございます。
雪国、子供のころは楽しいばかりだったんですが、大人になるにつれ、困ったものに変わったのはなんでだったんだろう?と思いますね。
やっぱり来る日も来る日も雪かきをしなければばらばならない苦労や通勤などの際の不便さやらがあるからなんでしょうね。
でも、写真を撮るようになってから少し雪が楽しみになってきました(^^)v
ツララの滴、見ていただけましたぁ~?
ありがとうございます♪
雪は時折、すてきなプレゼントをくれるようです
光を味方につけて、ますます絶好調なきょkりんさん♪
今回も楽しませていただきました。
雪景色が懐かしいです。
いつもありがとうございます。
光をみつけるとカメラを向けたくなりますね。
特に、雪国の、雪が降り続く合間に差し込む光は特別にうれしい光ですね♪
suzukoさんの故郷からも雪の便りが届いていることでしょうね(^^)v
冬将軍、けっこう長い滞在でしたね。
冬将軍のこと、ちょっと忘れていたときでしたから、受け入れるまで時間がかかりましたね。
きょうは雨になって、積もった雪を融かしています。
水玉、今回のはほんとうに偶然だったんです。
ねらうとかえって撮れないきょkりんさんです^_^;
無欲の勝利と言うもンでしょうか?
宝くじもそんなふうに当たるといいんですけどね・・。
無欲になろうと意識してしまいますもんね~・・^_^;
こちらでは、クリスマスカードをハリコできませんが、
素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
なぜか暖かくさえ感じるのは気のせいかな
昔から蔵王といえば樹氷のイメージが強い
貴重な一滴が動から静へ時間が止まる
いいですね~ 感動ものです
青い空の下、真っ白な雪、赤い実に戴く雪
立ちこめる雪雲の気配、自然のキャンバスは
何処を切り取ってもすばらしいです(*^。^*)
pepepapaさんもすてきなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?
我が家、一応クリスマスケーキはいただきました(^^)v
コメントありがとうございます。
雪は降ってしまうと意外とあたたかいんですよね。
植物たちも雪をかぶると、その適度な湿り気とあたたかさでけっこう元気でいますね。
ほんとうに自然はいつもすてきな被写体になってくれますね♪
すっかりコメントしたつもりでいました
雫発見!さらにクリックして見ましたよ~!きょkりんさんの写真はいつも大きくして見ています(^^)
雪で寒いはずなのに暖かさが伝わって来ますね~♪
今度ダイヤモンド探してみようっと!
コメントありがとうございます♪
いつもおほめの言葉をいただき、うれしい限りです。
このとき積もった雪も今ではすっかり融けてしまいましたが、お正月に向け、またあらたに雪が降りそうですね。
春が来るまで何度これが繰り返されることでしょうね?
身近に雪という被写体がある、雪国の特権ですね。
またよろしくお願いいたします(^^)v