わが地方にもようやく本格的な春がやってきたようです♪ モノトーンだったわが庭も少しずつ春色になってきました。 まずはクリスマスローズ。前からあるこのクリローはずいぶん株が増えてきましたが、あいかわらずうつむいたままでお顔を撮ることはできません^^; もう少し小高いところに植えるべきでした。 このクリローは去年購入、まだ鉢のままなので少し高いところに置いて撮影することができました。 名札がはずれていたので名前がわかりませんが、原種系だったと思います。 やはり購入した時点で書いておかないとわからなくなるものですね^^; そのときは覚えてたつもりなのに・・。 これも原種系ではなかったかしら? 雪割草、去年鉢植えだったのを地植えにしたら花数が増えてました。 この雪割草も株が大きくなっています。 先日、野草園オープンのときにいただいたアズマギクが開花しました♪ 折をみて地植えにします。増えてくれるとうれしいです♪ スミレ各種も咲き始めました♪ ほかにもいろいろ咲き始めました♪ 撮影が追いつきません^^; |
<< 前記事(2012/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
『花の撮影が追いつかない』 |
suzuko 2012/04/20 00:26 |
suzukoさん、おはようございます♪ |
きょkりん 2012/04/22 08:48 |
<< 前記事(2012/04/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/04/18) >> |