ブログ ログイン
トップ
プロフ
フレンド
サークル
庭の花たち
野草園オープン。
<<
作成日時 : 2011/04/02 18:52
>>
ブログ気持玉 33
/
トラックバック 0
/
コメント 0
きのう、4月1日、ふと思い出して、野草園に行ってみました。
あらかじめ電話をしてみました。
毎年オープンの様子をニュースでやるのに見逃していたのか報道してなかったのか・・・
このような事態になったことと、いつもより長い冬だったし、延期なのかしら?と確かめてみたのです。
「ハイ、きょうオープンですよ」とのこと。
ガソリンもほぼ正常どおり並ばなくても詰められるようになったので、久々の遠出でした。
野草園はやっぱりまだ雪の中でした。
そんな雪景色の中に
マンサク
が咲いていました。
マンサクとともに野草園のオープンに合わせて咲くはずの
ザゼンソウ
、今年はちょっと様子がちがいます。
まだまだ雪がいっぱい。
行き止まりの箇所もあります。
さて、ザゼンソウはどこかしら?と思いながら木道を歩いて行くと、ケロケロという声。
蛙さんはもう春気分のようですが・・・
ザゼンソウはまだ生まれたばかりみたいでした。
ほんとうにやっと見つけられるほど。
それでもちょっとした気分転換になりました。
オープンの日は毎年先着100名に花の苗のプレゼントがあります。
2時過ぎに行ったんですが、まだ30個ほど残っていました。
今年はこれ↓
ニホンサクラソウ
、かわいいです♪
我が家のはまだ地表に現れていないんですが、これはもう蕾をつけていますね。
一足先に花を見られてうれしいです。
我が家の庭にも少しずつ春が訪れています。
ユキワリソウ
各種が咲きだしています。
去年の、ちょっと暖かかった秋の終わりごろから蕾をつけてしまった
ニホンスイセン
、それから急に寒くて長い冬に突入してしまって、そのまま今まで蕾は薄いベールに包まれたままでした。
(3月28日撮影)
何度か破ってあげようと思ったくらいでしたが、きょう、ようやく破られているのを発見しました。
やっと力を振り絞って咲いてくれたのね。
葉はすでに枯れ色になっています。
いつもブログを見ていただいてありがとうございます。
気持玉もたくさんいただいて、感謝しております。
コメント欄、閉じさせていただいたままで申し訳ありません。
もう少しこのままでよろしくお願いいたしますm(__)m
テーマ
花
関連テーマ
一覧
写真
ガーデニング
風景
<< 前記事(2011/03/26)
ブログのトップへ
後記事(2011/04/10) >>
月別リンク
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 33
トラックバック
(0件)
タイトル (本文)
ブログ名/日時
トラックバック用URL
自分のブログにトラックバック記事作成
(会員用)
タイトル
本 文
<< 前記事(2011/03/26)
ブログのトップへ
後記事(2011/04/10) >>
野草園オープン。 庭の花たち/BIGLOBEウェブリブログ
文字サイズ:
大
中
小
閉じる